忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 12:12 |
過去の日記で
日記をおえかきBBSの再利用の為に過去のログの整理でこれは残しておいた方がいいログをまとめてピックアップのものです。

過去のポケモンネタで個人的残しておきたい内容なので面白さの保証は一切ない。


たぶんくだらないと思う。
2008/3/10 (Mon.)
サトシてすごいんだなといつも思ってしまう。
サトシ超人説て知ってますか?
彼は凄いです。
ポケモンの技受けてもかすり傷ですませちゃったり、垂直登りに・・・とりあえず何でもあり(?)の強者です。(アニメのご都合であるからしょうがないて言ったらまぁねぇ…)

今日AGのサトシとハルカのフシギダネを合わす回を見ていたら盛大に吹いた。
内容は初めて町に来たフシギダネは花屋の目の前に止まっていたトラックに乗っていしまい、発車してしまった。
サトシ・ハルカ・タケシ・マサトはトラックを追っかけることに…
次のシーンでいきなりサトシがタケシに命令をw
サ「タケシ!高速移動だ!」
タ「あぁ!」
命令をしたのかと思えば二人はスピードを上げ走り始めた。
ちょっと!!!まてぃ!!!
この後ハルカとマサトを追い抜かしトラックの運転手にびびらせてました。

どうやらサトシとタケシは高速移動を覚えてるそうです。

早速サトシの覚えてる技とか考えてみた!
サトシ♂ Lv60
特性:波導・自然回復
技:からげんき・ロッククライム・ふくろだたき・ばかぢから(かいりきかな?)

ざっとこんなもんだろ!高速移動は入れなかったというより入れられなかった。ポケモンの覚える技て4つまでだから^^;


2008/3/26 (Wed.)
今更思う、リオルのSP。
グライガーをゲットしてしまったし7匹目もエテボースで埋まっている(?)から「とりあえずリオルを主役で押してみて様子を見よう。」とスタッフの意向なんだろうなとぼやく数日間。

波導ネタ今後もでそうなのだがやっぱこのネタやるとサトシが壊れるなw
波導ネタは好きだけどサトシが壊れないようにしてほしい…。
サトシがサトシらしく…。どんなだろう…。
これを考えると無理に波導の勇者て考えない方がいいのだろう。
ミカルゲの回でサトシが言ってた通り、「俺、波動の勇者じゃないよ。ポケモンマスターを目指してるんだ。」
君はいろんなポケモンと出会って頑張っていってほしい。


2008/4/24 (Thurs.)
昨日誕生日だったのでせっかくなのでポケセンで誕生日バトルしました。
私のエントリーポケモンはネタピカチュウ・ゲンガー・ラグラージ。
お相手のポケセンのお姉さんはトゲキッス・ナマズン・ドータクン
交換をしながら相性を考えバトルに勝ちました。
あと小さい子に「ピカチュウ」に喜んでもらえてうれしかった。
~流れ~
ネタピカチュウ対トゲキッス
 ↓
トゲキッスをナマズンに交代してきたのでゲンガーに交換
 ↓
ゲンガーがナマズン倒す。トゲキッスに交代。
 ↓
ゲンガー倒れ(たっけ?)ネタピカチュウを再度投入
 ↓
トゲキッス10万Vで痛いダメージ受け、ドータクンに交代
 ↓
ピカチュウで押すのもったいないのでラグラージに交代
 ↓
ドータクン・トゲキッスの順にバトルオフ


2007/8/6 (Mon.)
こんにちは、ああ昨日ポケモンパルシティに行きましたよ。
緊急に弟がくっついてきて大変だったよ。
まぁいいや。
ポケモンリーグDPのバトル状態でも教えましょうか?
ここはイラスト系しか取り扱ってないから別に言わなくてもいいんだけどね。
1回戦持ちポケモンはラグラージ・ゲンガー・サーナイト・トゲキッスです。
ラグラージとゲンガーコンボで即効叩きのめす作戦だったんだけど…ラグラージ速効性ないですね…ぐっすんといっときながら1回戦は勝てました。もう長期戦で。
相手はゲンガー・サンダース・ラティアス・シャワーズではじめにゲンガーとサンダースでスキルスワップで特性を交換されてサンダースがちょっと凶悪にwけれど相手のゲンガーは地震でサヨナラ。
次に確かラティアスを出してきたはず。そっからもう長期戦開幕!サンダースを地味に倒し、シャワーズをサーナイトで倒し(この時ゲンガー・ラグラージ倒れている)ラティアスVSトゲキッス&サーナイトになる。
とりあえずトゲキッスの水の波動サーナイトの10万ボルトで攻略。ものすごい長期戦でした。(ものすごく国語が苦手&時間置きすぎちゃったので語れないのが残念)
2回戦は人選選びに馬鹿でAボタンを押してしまい。ラグラージ・ゲンガー・トゲキッス・ハピナス。
相手はメタグロス・ギャラドス・グレイシア・ユキノオー。これはダブルコンボでやられました。大爆発と守るコンボと雪ふらしコンボ。
はあ強いなみんな。
とりあえず目標の1勝はできました。

うーんトゲキッスLv49であんた、やたらスピード遅いと思ったら強制ギブス持っていたのね。
はぁ馬鹿だ私。


2007/8/8 (Wed.)
お父さんに起こされなければ完全遅刻に約4000円無駄にしてたよ。何とか開演10分前ぐらいに到着!回りは親子連れ…。自腹でも親頼みでもいいから弟のチケットも買ってあげればよかったなと思いつつうるさいからいいやと軽く会場に向かう。(私のチケットは自腹だよ)
指定席は中央の方でそれなりに良かったけど、目が悪いからもうちょっと前が良かった…。いやぁ広すぎだろ、あんな広い会場初めて見たよ。

さて感想だけど、何流れたか正直ほとんど覚えてない。ポケショさんのポケノート(8月7日分)の所で軽くまとめてあるので参考に。(オイ
開演と同時に梨香さんと山ちゃんがポケモンの映画のタイトルを交互に叫びます!
この時ものすごく鳥肌立ちましたよ。
掛け声終わると今度は自己紹介に移りピカチュウにアドリブをかけるがここで子供の夢を少しぶち壊しますw山ちゃんがピカチュウに返事を求めると「ピカチュウ」て鳴かなかった。
ははは…、大谷イクエさん呼んでないのねw
楽しくおちゃらけた話が終わると映画第一弾目から曲がスタート!
やはり初代ポケモン世代だから1作目から5作目までは感動したね。鳥肌立ちすぎて自分の肌がざらざらにw
最後の方にサトシソングメドレーが…映画だけなら納得行くんだけど…途中タイプワイドは映画に出てこないだろ…むしろスパートも聞きたかった。(セリフ付きで)流れたのはメザポケ'98前半→ライバル→タイプワイド→メザポケ'98後半。(ありゃ、OK!も歌ってないね。なんか違うだろメドレーの選択wチャレンジャーは?て思う方ちょっと私的黒歴史的ソングw)
梨香さん白いジャケット(て言うの?)を途中脱ぎ捨てたらしいのだが見てなかった。山ちゃんはその時のコメントは全部脱ぐのかと思ったと言う感じで問題発言してたような…。
前半はこんな感じ。歌というより演奏会です。

後半は無理やり感が痛々しかった。
ゲストのグリンさん・あきよしふみえさん・中川翔子が登場、そしてそこまで良かったのだがニャースの乱入しロケット団二人組み登場でクイズ大会に。小さい子向けだからしょうがないが映画ソング2個持っているんだからニャース歌えよ!
 その後ルカリオが登場!マジ興奮したよ。ちょっとびっくりしたことに波動の力は念視を画面に映し出せるのか…て、完全にルカリオ、おぬしはエスパーじゃねぇのか!!
 ニャースは歌わずさよなら…。そこでショコタンが…歌うが私はあの人あんま好きじゃないから、一番苦痛の時間だった。ポケサン本格的見なくなったのもこの人がED任された時からだな。ぼやきはここまでで、ちょっと冷静になれた時間だったので周りの状況を確認。で、子供受けでした。
次にtogetherが流れました。映画バージョンが流れるのかと思えば通常バージョンで振り付けしてねて言われていたのだが、クイズ大会始まる前に言われていたから皆はしゃぐ程度で振り付けしてなかった。私は最初は忘れたけどその後ちゃんと振り付け付きではしゃぎましたよw
次に君のそばでが入る…。これは普段家やカラオケで独自の振り付けをつけたやつでちょこっと遊んでみたのだが一人楽しめたよ。歌詞1箇所間違えたね。
その後後半の映画のジラーチとマナフィの主題歌や演奏で盛り上がり終了…。
ラストはtogerther2007で閉める。

という感じです。
けど、もうちょっと内容に詰めがほしかったな。
だって、後半の中間あたり(映画第8弾頃)に男の子が「まだやるの?」突っこんでたよw
4200円という値段だけ楽しめました。
またこういうコンサートに行きたいよ!(ぐち多いじゃんと思うけれどもうノリノリで歌のやつはショコタン以外のは全て口ずさんだよwクイズも一応叫んでみたりしたしw)

コンサート後、ポケセンに直行。
初めての浜松町に駅の出口に混乱。わかんないよ!あれじゃ。
とりあえずお店の外観を眺めると、なれてないせいか臨時のポケセンに見える。足跡がないし…。(移転前に写真とっておいて良かった)
中は意外に広いのだが…夏休みのせいか通路が狭いと感じられ、品揃えが悪い。AG時代のものがいくつか売れ残りらしく売られているが10%OFF位にしたらいいんじゃないの?と言うのだが1/1ピカチュウが欲しかった為の文句。
今、他の店で売られている1/1のピカチュウはDPだったかな結構新しめだったけど、かわいさが欠けすぎ。5040(?)円のピカチュウ金出せない…(旅行さえなければ買えたのに…><)
認証ピカチュウは4000(?)円で5000円以内だったが1/1じゃなくかわいさが欠けているから諦めた。
とりあえず、癒しのスズ(リオル&ルカリオ)とお守り小判(ピカチュウ)を購入した。後リーフメダルも3種ゲット。
最後にユニオンルームというのを出来たと聞いたから行ってみる。
とりあえず配布の時に使われる部屋ぽかった。
ポケモンバトリオはやりたかったが長蛇で諦めた。

拍手[0回]

PR

2008/12/04 01:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・雑談

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今週のポケモン録画失敗 | HOME | バトンの総まとめ>>
忍者ブログ[PR]