忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 06:04 |
ポケモンフェスタ2008

ポケモンフェスタに来ました。
入ってそうそうアクシデントに見舞われたが6番のゲート(?)で待機。楽しみだな♪
親子連れが多く、弟がいれば…(10歳の弟はミリの為のカモフラージュであった)
たいけつギンガ団を一番最初に行った。
早く行かないとカードが無くなるそうなので、とりあえずがむしゃらに走った。
すぐ列に並ぶと50分待ちだったが並んでると100分、170分と増えていった。
貰えたのはヒコザルシート。家族、団体で行った人々はポッチャマとかナエトル3冊以上貰えてた。家族は要らないからそして子供の手に羨ましい。「それを私にくれ~」(大人気ない)

内容はギンガ団にさらわれたでかチュウを助けるため、ヒカリやコウキと一緒にギンガ団のマーズ・サターン・アカギに順番に挑んでいく。
どれも簡単だったが、子供達視線から見るとサターンとの対決のクイズが一番大変だったと思う。
人間はコスプレしたいたんだけど、サターンの髪型に盛大に吹きそうになった。
アカギはなんかテニプリの阿久津にそっくりだった。もうちょっと身長が欲しかったがそれはしょうが無いよな(笑)

ポケモンスイスイは2回やった。ピョンピョンとマットの上でジャンプしてポケモンを動かすゲーム。シンプルで一番楽だった。
成績は2回とも途中まで最下位だったのに2位3位。
単純なのが証明できるw
カセキほりチャレンジ!、ドキドキ宝探し共に最下位。
これらも体を動かすゲームでなかなか面白かった。
カセキほりはマットの上で移動しながら、手でハンマーとピッケルを持ち急いで壁を叩き割る(行動をする)。ハンマーだけで割ると掘り出し物が割れるとかちょっと痛かった。何より急いで腕を動かしたから腕が痛かった。
宝探しは右左分かれたマットに直進するポケモンを宝の方向に誘導する。
私はなかなか動かせず、なぜか逆走。Uターン。
疲れたが3つとも楽しい♪

ジャングルは5回遊んだよ。
ダークライ探せだったが私はリオル、ピカチュウ、ルカリオなどかわいいポケモンが居そうな所を必死に探した。データをスキャンするような形なので、何のポケモンのデータがわからないという。とりあえず、一番はまったw
好きなポケモンはフライゴン、キルリアがあったから嬉しかった。

限定のドリンクカップとポップコーンバケットも手に入れました。

7時までめいいっぱい遊べたがもうちょい企画欲しかったな。



↓ポケセン横浜にあった少し懐かしの絵の幕



始めて随時更新のレポを試みました。(加筆などの作業は行いました)

拍手[0回]

PR

2008/08/12 14:17 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・雑談

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<森の感謝 | HOME | 拍手ありがとう!>>
忍者ブログ[PR]