昨日は親のわがままにつきわされて家族6人でネズミィランドに行ってきました。
めちゃくちゃ混んでいてました。
高台に行けば「人」・「人」・「人」 ・・・・・とにかく連休のど真ん中だからか人だらけでした。
昨日は多すぎたので簡単に調べていたら10時頃から入場制限が開始されたとのことらしい。
流石、連休の中日。
昼には日付指定と年間パスの人しか入れない状態だったらしい。よくわかんないけど。
で、話が変わるが今朝、通販で買ったコミスタのProが届きました。
急遽買った理由はminiじゃ低画質印刷すると印刷ができない部分があるのに8日の夕方に気付き、トーンの貼り直しをしようにも翌日9日は朝からネズミィにいくので宅急便に原稿を持って行く暇などない。
miniのプログラムだとなぜか他のコミスタの拡張子と同じはずなのに開けてないと言う謎の仕様の為コミスタProを買わざるえなかったのでしたorz
まぁ購入する羽目にはなったと言うわけですが、使う機会はこれからも少なからずあると思うので利用はさせてもらおうとは思います。
で、肝心のアンソロはうなぎさんに多大な(?)迷惑をかけながら届いたみたいです。
問題点があればメールが送られてくるのでちょっぴりドキドキ。
無事に素敵なレイエ本になることを願いつつ、暇を見つけてTOP絵の色を塗りたいと思います。(線画は出来てますよ)
10月中には変えたいですね。
(追記)
問題点発覚で「修正して下さい」とお返事がすぐに返ってきました。
0時頃に再度修正し、送り返しました。
10時50分現在まだ修正依頼が来ないので夜、もう一度メールを確認しないとなぁ。
デジタルだからすぐに修正が効けるからいいですね。
アナログだったらミスしたら、ミスしたまま印刷されて終わりですからね。
めちゃくちゃ混んでいてました。
高台に行けば「人」・「人」・「人」 ・・・・・とにかく連休のど真ん中だからか人だらけでした。
昨日は多すぎたので簡単に調べていたら10時頃から入場制限が開始されたとのことらしい。
流石、連休の中日。
昼には日付指定と年間パスの人しか入れない状態だったらしい。よくわかんないけど。
で、話が変わるが今朝、通販で買ったコミスタのProが届きました。
急遽買った理由はminiじゃ低画質印刷すると印刷ができない部分があるのに8日の夕方に気付き、トーンの貼り直しをしようにも翌日9日は朝からネズミィにいくので宅急便に原稿を持って行く暇などない。
miniのプログラムだとなぜか他のコミスタの拡張子と同じはずなのに開けてないと言う謎の仕様の為コミスタProを買わざるえなかったのでしたorz
まぁ購入する羽目にはなったと言うわけですが、使う機会はこれからも少なからずあると思うので利用はさせてもらおうとは思います。
で、肝心のアンソロはうなぎさんに多大な(?)迷惑をかけながら届いたみたいです。
問題点があればメールが送られてくるのでちょっぴりドキドキ。
無事に素敵なレイエ本になることを願いつつ、暇を見つけてTOP絵の色を塗りたいと思います。(線画は出来てますよ)
10月中には変えたいですね。
(追記)
問題点発覚で「修正して下さい」とお返事がすぐに返ってきました。
0時頃に再度修正し、送り返しました。
10時50分現在まだ修正依頼が来ないので夜、もう一度メールを確認しないとなぁ。
デジタルだからすぐに修正が効けるからいいですね。
アナログだったらミスしたら、ミスしたまま印刷されて終わりですからね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: