忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 11:58 |
今後のポケモンアニメ
8/20 「オーキド博士を救出せよ!ニョロトノVSグレッグル!!」
大盛況のフタバ祭りで、アヤコの手伝いに励むサトシたちは、祭りの目玉のひとつ、オーキド博士のポケモン講座を楽しみにしていた。
ところが博士は約束の時間になっても姿を見せず、心配したサトシたちは、博士を迎えにいくことに。
一方で、ステージ上にはオーキド博士に変装したロケット団のコジロウが現れて…。
脚本:武上純希 絵コンテ:井硲清高 演出:渡辺正彦 作画監督:夏目久仁彦

8/27「ネイティ、ネイティオ…不思議な森!」
祭りの手伝いをしながら、出店を眺めていたサトシたちは、フタバタウン出身のポケモントレーナー・ジュンと再会する。
互いの腕を確かめあうべく、ジュンとサトシは早速バトルを開始。激しい戦いを繰り広げるが、ジュンが空を飛ぶ“せいれいポケモン”ネイティオを発見し…。
脚本:藤田伸三 絵コンテ:大庭秀昭 演出:近橋伸隆 作画監督:木下和栄

9/3「タワータイクーン!その男、クロツグ!!」
フタバ祭りのメインイベント・ポケモンバトル大会。
優勝者には、トレーナーが腕試しをする施設“シンオウ・バトルフロンティア”を統べる存在“タワータイクーン”のクロツグへの挑戦権が与えられるとあり、サトシも参加を決める。
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:山田浩之 演出=:古賀一臣 作画監督:志村泉

9/10「史上最悪のトゲピー!」
(脚本:米村正二 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督:岩根雅明 )

9/17放送 ポケットモンスターDP 1時間スペシャル(19:00-19:57)
「ジョウトフェスタ!チコリータとワニノコ登場!!(仮)」
「サブタイトル不明 」

拍手[0回]

PR

2009/08/14 09:50 | Comments(0) | TrackBack() | 今後のポケアニ
今後のポケモンアニメ
8/6 「マリル・ポッチャマ・エレキッド!! 」
旅の途中、きのみ園に立ち寄ったサトシたち。珍らしいきのみを見て大はしゃぎするポッチャマは、
たまたまそこに居合わせた“みずねずみポケモン”マリルのしっぽにぶつかってしまう。
ひと言文句を言ってやろうと怒ったポッチャマが振り返ったところ、マリルのあまりのかわいらしさにびっくり。
ひと目で恋に落ちたポッチャマは、早速猛アタックを始める。努力のかいあり、マリルと少しずつ親しくなっていく
ポッチャマ。ところがそんな2匹の仲を引き裂くように、マリルに思いを寄せる“でんきポケモン”エレキッドが
強引に割り込んできて……。
脚本:大橋志吉 演出・絵コンテ:浅田裕二 作画監督:岩根雅明

8/13 「ヒカリVSママ! 親子対決!!」
お祭りの準備中のフタバタウンにやってきたサトシたち。
故郷に帰ってきたヒカリは、トップコーディネーターであったママに成長した自分の力を見せることを決意する!

8/20 「オーキド博士を救出せよ! ニョロトノVSグレッグル!!」
大盛況のフタバ祭りの今日の目玉はオーキド博士のポケモン講座!
しかし、本物の代わりに、オーキド博士になりすましたロケット団のコジロウが舞台に上げられてしまう。


8/27 「ネイティ、ネイティオ…不思議な森!」


9/3 「タワータイクーン! その男、クロツグ!!」

拍手[0回]


2009/07/24 23:44 | Comments(0) | TrackBack() | 今後のポケアニ
今後のポケモンアニメ
6/25「ユクシーの影!」
フルバトルで傷ついたポケモンたちがポケモンセンターで治療を受ける中、
特にケガがひどいモウカザルを癒やすため、タケシは“きのみ”を探しに出かける。
脚本:松井亜弥 演出:渡辺正彦 絵コンテ:山田浩之 作画監督:夏目久仁彦


7/2「森の王者!モジャンボ!!」
ポケモンコンテストに向けて、ヒカリはマンムーと練習に励むが、失敗ばかり。
しまいにはすねて森に入っていったマンムーを、ヒカリは慌てて追いかける。

脚本:米村正二 演出:近橋伸隆 絵コンテ:大庭秀昭 作画監督:木下和栄


7/9「全員参戦!ポケモンハッスル!」
「あなたたちロケット団員になりませんか!?(仮)」
ある町の一角に、人気TV番組“シンオウ・ポケモンハッスル”出演者募集の告知が張り出された。
番組の大ファンであるヒカリは、早速サトシとタケシといっしょに番組への出演を申し込む。

脚本:大橋志吉 演出・絵コンテ:小山賢 作画監督:志村泉

7/15 「ディアルガVSパルキアVSダークライ(水曜19:00-20:55)」

7/16 「ギラティナと氷空の花束シェイミ(木曜19:00-20:54)」

7/23 「テンガン山の遺跡!ギンガ団の陰謀!!」

7/30はNARUTO疾風伝スペシャルのため休止

拍手[0回]


2009/06/24 23:16 | Comments(0) | TrackBack() | 今後のポケアニ
今後のポケモンアニメ
6/11「フルバトル!シンジVSサトシ!! -前編-」
◇シンジとのフルバトルの約束を果たすため、エイチ湖へやってきたサトシ。
相成れない2人のトレーナーのバトル!勝負の行方は…?
◆ポケモントレーナーとして対照的なサトシとシンジ、運命のライバルであるこのふたりのフルバトルがついに始まった。
一体目ブイゼルのサトシに対しシンジがドダイトスを繰り出すと、サトシはいきなり草タイプに不利なブイゼルを戻してグライオンに交代。
息のつまるような緊迫した戦いが続く。
◇ポケモントレーナーとしての信念をかけて、サトシとシンジが6対6のフルバトルで対決。
序盤から激戦が予想されたが、両者とも相手のポケモンを見極めながら対処する、冷静なバトルが展開される。

脚本:冨岡淳広 演出:古賀一臣 絵コンテ:浅田裕二 作画監督:志村泉


6/18「フルバトル!シンジVSサトシ!! -後編-」
◇お互いに1匹ずつポケモンが倒れた局面で、シンジが出したのはブーバーン!
それに対して、サトシは最高の相棒・ピカチュウで挑む!
◆ポケモンとの信頼関係が何よりも大事という信念をもつサトシに対し、ポケモンは能力が第一と考えるシンジ。
自分の考えの正しさを証明するため、シンジは圧倒的なパワーを誇るブーバーンを出す。

脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:浅田裕二 作画監督:岩根雅明


6/25「ユクシーの影!」
フルバトルで傷ついたポケモンたちがポケモンセンターで治療を受ける中、
特にケガがひどいモウカザルを癒やすため、タケシは“きのみ”を探しに出かける。
脚本:松井亜弥 演出:渡辺正彦 絵コンテ:山田浩之 作画監督:夏目久仁彦


7/2「森の王者!モジャンボ!!」
ポケモンコンテストに向けて、ヒカリはマンムーと練習に励むが、失敗ばかり。
しまいにはすねて森に入っていったマンムーを、ヒカリは慌てて追いかける。

脚本:米村正二 演出:近橋伸隆 絵コンテ:大庭秀昭 作画監督:木下和栄


7/9「全員参戦!ポケモンハッスル!」
ある町の一角に、人気TV番組“シンオウ・ポケモンハッスル”出演者募集の告知が張り出された。
番組の大ファンであるヒカリは、早速サトシとタケシといっしょに番組への出演を申し込む。

脚本:大橋志吉 演出・絵コンテ:小山賢 作画監督:志村泉

7/16,23は放送未定
7/30はNARUTO疾風伝スペシャルのため休止

拍手[0回]


2009/06/10 17:00 | Comments(0) | TrackBack() | 今後のポケアニ
今後のポケモンアニメ
5/21「バトルピラミッド!シンジvsジンダイ」
キッサキシティのポケモンセンターでライバルのシンジと出会ったサトシたち。
さらにシンジの兄であるレイジや、思いもかけぬ人物まで現れ、久しぶりの再会に驚きもひとしお。
一同がカントー地方のバトルの話題で大いに盛り上がる中、なぜか急にシンジの表情が険しくなる。

脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:小山賢 作画監督:広岡歳仁



5/28「復活のレジギガス!J再び!!」
キッサキ神殿で眠っていた伝説のポケモン、レジギガスが冷酷非情なポケモンハンターJに狙われた!
J率いる手下たちの襲撃を受け、サトシたちに助けを求めた巫女のミコト。
しかし、サトシたちの救援は間に合わず、強引に目覚めさせられたレジギガスが暴走を始める。

脚本:米村正二 演出・絵コンテ:浅田裕二 作画監督:岩根雅明



6/4「デンリュウ列車!ハンサム登場!!」
エイチ湖畔行きの列車に乗り込んだサトシたちは、買いすぎた駅弁を配っているといううっかり者の男性、ハンサムの手伝いをすることに。
早速運転席に駅弁を届けに向かったサトシたちは、運転の手伝いに励む“ライトポケモン”デンリュウを発見。
人間とともに働いているポケモンの姿に、彼らは深く感心する。

脚本:藤田伸三 演出:渡辺正彦 絵コンテ:日高政光 作画監督:李正弼



6/11「フルバトル!シンジVSサトシ!! -前編-」
シンジとのフルバトルの約束を果たすため、エイチ湖へやってきたサトシ。
相成れない2人のトレーナーのバトル!勝負の行方は…?



6/18「フルバトル!シンジVSサトシ!! -後編-」
お互いに1匹ずつポケモンが倒れた局面で、シンジが出したのはブーバーン!
それに対して、サトシは最高の相棒・ピカチュウで挑む!

拍手[0回]


2009/05/19 20:19 | Comments(1) | TrackBack() | 今後のポケアニ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]