今日はお母さんに「弟と一緒にどっか遊びに行ってこい。」と言われたので、自転車で30分位のショッピングセンターに遊びに行ってきました。
んで、こっそりコナンの映画を観てきたのだ。
弟はコナンもしんちゃんも観たくないで嫌々連れこんだ(笑)
冒頭、夢オチと分かりながらハラハラしてみてた。弟はかなり恐がってた(笑)
刑事が一杯集まっていたがそこに京都府警部居ないし。
山村刑事が警部になっていた。(何故に)
埼玉が再初登場。
千葉県警も作って欲しいなぁ。(アニメや映画オリジナルでもいいから)
長野県警はかっこいいからオススメ!
コナンとベルのやり取りはかなり興奮した。敵なのに情報あげるベル。
これなきゃ2時間では終わらないか。
服部と和葉が登場した時「キタ~」と心の中でガッツポーズ。
まさか出てくるとは思わなかった。
その後京都府警部出た!
出ると知ってたのに会議に居なかったから嘘予告かと思ってしまった。
事件がちょっとずつ進展するが、キャラ目的の私には少々だれる話だったけど、大スクリーンで観るのには相応しい映画で良かった!特にラスト30分はアクションでグット!
ダイゴて何処に出てた?
興味無いから別にどうしたこうしたもないけど。
存在事態大誤算だな(笑)
んで、こっそりコナンの映画を観てきたのだ。
弟はコナンもしんちゃんも観たくないで嫌々連れこんだ(笑)
冒頭、夢オチと分かりながらハラハラしてみてた。弟はかなり恐がってた(笑)
刑事が一杯集まっていたがそこに京都府警部居ないし。
山村刑事が警部になっていた。(何故に)
埼玉が再初登場。
千葉県警も作って欲しいなぁ。(アニメや映画オリジナルでもいいから)
長野県警はかっこいいからオススメ!
コナンとベルのやり取りはかなり興奮した。敵なのに情報あげるベル。
これなきゃ2時間では終わらないか。
服部と和葉が登場した時「キタ~」と心の中でガッツポーズ。
まさか出てくるとは思わなかった。
その後京都府警部出た!
出ると知ってたのに会議に居なかったから嘘予告かと思ってしまった。
事件がちょっとずつ進展するが、キャラ目的の私には少々だれる話だったけど、大スクリーンで観るのには相応しい映画で良かった!特にラスト30分はアクションでグット!
ダイゴて何処に出てた?
興味無いから別にどうしたこうしたもないけど。
存在事態大誤算だな(笑)
PR
ラグラージだとかゲンだとか出るから一人視聴したかった。(奇声を出したかったw)
けれど、夕飯が重なり家族みんなでポケモン見た。
そうそう10歳の弟がいるから家族みんなで見れて平気とかではなく、親があきれるほどポケモン好き(受験最中でもアニメリアルタイム試聴で来たのはポケモンだけ)を了承してるので、ポケモンの時間だけチャンネル権を握っているw
なかなか、かわいいポケモンたちが勢ぞろいでしたね。
中型のルクシオやホエルコに対し小さめのコンパン、コラッタ、ニドラン、タマザラシ。それを象徴するかのごとくに大型のラグラージ。
うん、懐かしいもポケモン勢ぞろいしたので親が異様に喜んでいた。
知らないポケモン見せられてもつまんないもんな…。
母親はポッチャマとヒメグマがお気に入りのようだ。
「やっぱ、ヒメグマかわいい~!」「ポッチャマ!!」
私は「ラグラージ!!」と叫びたかったのに…orz(以前、寄生あげたら家族全員に引かれたので自重自重><)
ストーリーは結構ゆったりしたペースですね。
ハラハラドキドキという感じではなかったな。(来週が絶対ハラハラドキドキ)
毎度思いますがポッチャマはバトル以外はギャグ要因ですね。
脚本家達に良いように遊ばれてます。
ロケット団によってマンホールの蓋が開けられなくなったのでマンホールを開けようとしてたシーン、ポッチャマが自分がやると言ってやったのはいいが自分がマンホールの上に居たら開かないよ。缶詰じゃないんだからw
結局ピンプクでも開かないから別のマンホールでも探すのかと思えば、マンムーに開けさせる。
マンムーか。
けれど、夕飯が重なり家族みんなでポケモン見た。
そうそう10歳の弟がいるから家族みんなで見れて平気とかではなく、親があきれるほどポケモン好き(受験最中でもアニメリアルタイム試聴で来たのはポケモンだけ)を了承してるので、ポケモンの時間だけチャンネル権を握っているw
なかなか、かわいいポケモンたちが勢ぞろいでしたね。
中型のルクシオやホエルコに対し小さめのコンパン、コラッタ、ニドラン、タマザラシ。それを象徴するかのごとくに大型のラグラージ。
うん、懐かしいもポケモン勢ぞろいしたので親が異様に喜んでいた。
知らないポケモン見せられてもつまんないもんな…。
母親はポッチャマとヒメグマがお気に入りのようだ。
「やっぱ、ヒメグマかわいい~!」「ポッチャマ!!」
私は「ラグラージ!!」と叫びたかったのに…orz(以前、寄生あげたら家族全員に引かれたので自重自重><)
ストーリーは結構ゆったりしたペースですね。
ハラハラドキドキという感じではなかったな。(来週が絶対ハラハラドキドキ)
毎度思いますがポッチャマはバトル以外はギャグ要因ですね。
脚本家達に良いように遊ばれてます。
ロケット団によってマンホールの蓋が開けられなくなったのでマンホールを開けようとしてたシーン、ポッチャマが自分がやると言ってやったのはいいが自分がマンホールの上に居たら開かないよ。缶詰じゃないんだからw
結局ピンプクでも開かないから別のマンホールでも探すのかと思えば、マンムーに開けさせる。
マンムーか。
ネタばれ注意報です!
ポケファン買ってきました!
もはや、買う気のなかったポケファンでしたが、ゲンさんの情報をいち早くケッターしたかったので680円という大金を使い買ってきた。
(ポケモン雑誌に680円て高いよ!ポケスペやポケモンDPなどが入ってるわけじゃないんだし!)
=リオルの件=
えっと、まぁサトシにはぜひともゲットしてほしいがあれが問題なんですよね。
この設定をどう調理すればいいかによって、リオルがいてもそれほど問題にならないと思うw
ただ簡単にあげられる設定は、うまく使えないて言う設定、もしくはルカリオ部長みたいに全く使えない設定にすればいいのかと思う。
でも、使えるようになったとたん進化なんでしょうね、いままでのポケアニ的展開からして。
ルカリオになると、あら大変!波導ネタをどう生かすかですね。
ロケット団に捕まる、ルカリオ
波導のリオルをやることで、サトシとの関連性持たして終りなのがちょっと目に見えてます。
ゲットしなかったら、そこまでですよね。
とりあえずゲットをするのをわくわくしてまってます!
長々話しましたが、ネタばれ感想です。
ポケファン買ってきました!
もはや、買う気のなかったポケファンでしたが、ゲンさんの情報をいち早くケッターしたかったので680円という大金を使い買ってきた。
(ポケモン雑誌に680円て高いよ!ポケスペやポケモンDPなどが入ってるわけじゃないんだし!)
=リオルの件=
えっと、まぁサトシにはぜひともゲットしてほしいがあれが問題なんですよね。
は・ど・う!
この設定をどう調理すればいいかによって、リオルがいてもそれほど問題にならないと思うw
ただ簡単にあげられる設定は、うまく使えないて言う設定、もしくはルカリオ部長みたいに全く使えない設定にすればいいのかと思う。
でも、使えるようになったとたん進化なんでしょうね、いままでのポケアニ的展開からして。
ルカリオになると、あら大変!波導ネタをどう生かすかですね。
ロケット団に捕まる、ルカリオ
…情けないw
波導のリオルをやることで、サトシとの関連性持たして終りなのがちょっと目に見えてます。
ゲットしなかったら、そこまでですよね。
とりあえずゲットをするのをわくわくしてまってます!
長々話しましたが、ネタばれ感想です。
なんかこの間やったポケサンの内容がルカリオ部長だったらしいので弟が録画していたルカリオ部長を拝んでみた。
ヤバい、何だこいつ!
「つくって!つくって!」のおねだり攻撃は!
不覚にも萌えたぜ!
にやけ放題だぞ。
ルカリオ部長がカードになるんだな、これはゲットせねばなるまい。
ぜひともかわらわりルカリオのカードを作ってください。別のでも構わないです。
ちなみにうちのルカリオも波導使えません。
物理型構成です。
バレットパンチ・噛み砕く・はっけい・インファイト
部長も波導にこだわらずに物理型で頑張ってください。
そういえば、影分身がナルトの影分身仕様になっていたな・・・
ヤバい、何だこいつ!
「つくって!つくって!」のおねだり攻撃は!
不覚にも萌えたぜ!
にやけ放題だぞ。
ルカリオ部長がカードになるんだな、これはゲットせねばなるまい。
ぜひともかわらわりルカリオのカードを作ってください。別のでも構わないです。
ちなみにうちのルカリオも波導使えません。
物理型構成です。
バレットパンチ・噛み砕く・はっけい・インファイト
部長も波導にこだわらずに物理型で頑張ってください。
そういえば、影分身がナルトの影分身仕様になっていたな・・・
1年ぶりなんだな…、ポケスペバトルフロンティア編の話が進むのは。
ポケアニに浮気してた私ですが、久々にポケスペで萌え死にかけました。
やっぱ、シリアス展開が好きだ。
↓きゃっほい!ネタばれ(読みたければ反転)↓
図鑑所有者5人(レッド・グリーン・ブルー・イエロー)の石化を解くためにゴールドとクリスが派遣
派遣順序はラルド→ルサ→ゴークリ
3つの願いを叶えられるジラーチだが、1つは敵ガイルが叶えてしまっており、残り2つが石化解除とカイオーガもどきを消すと行きたいところだが、エニシダに1つ願いを叶えさせてもらいたいというわけで石化解除の為に。
で、ジラーチに石化解除を頼むようラルドに託されるが失敗。
クリスはルサを連れ出し屋外へ後でラルドも合流で究極技(ハードプラント、ブラストバーン、ハイドロカノンのこと)を習得することになるが…
そしてラルドの過去話に突入する。
どっかでストーリー(出だし)聞いたことのあるような…あ、R団のムサシだ!
10巻15巻20巻あたりのストーリーを+αで読めるというか、伏せん繋ぎで長読者にはびっくりさせられるような展開w
ラルドの心境の変化でジラーチにも伝わり、そして図鑑の共鳴音が10個一斉に鳴り響き…
29巻の描き下ろしへと続くw
↓不覚にも萌えてしまったシーン↓
・ゴールドですね2ページ目の…
・ジラーチを抱いてるクリスのシーン 何、ジラーチ持ってんだ!!
・ハイタッチのルサ いや~かわいいv
・ラルドの言った願いを聴かないジラーチ ツーンがかわいいv
・小さい頃ラルド(額にしてない方) かわいいよ!
・イエローの目覚め ぎゃあああああああv!!
・予告のイエローのやられてるシーン 本誌のベスト オブ ワンシーンです
ポケアニに浮気してた私ですが、久々にポケスペで萌え死にかけました。
やっぱ、シリアス展開が好きだ。
↓きゃっほい!ネタばれ(読みたければ反転)↓
図鑑所有者5人(レッド・グリーン・ブルー・イエロー)の石化を解くためにゴールドとクリスが派遣
派遣順序はラルド→ルサ→ゴークリ
3つの願いを叶えられるジラーチだが、1つは敵ガイルが叶えてしまっており、残り2つが石化解除とカイオーガもどきを消すと行きたいところだが、エニシダに1つ願いを叶えさせてもらいたいというわけで石化解除の為に。
で、ジラーチに石化解除を頼むようラルドに託されるが失敗。
クリスはルサを連れ出し屋外へ後でラルドも合流で究極技(ハードプラント、ブラストバーン、ハイドロカノンのこと)を習得することになるが…
そしてラルドの過去話に突入する。
どっかでストーリー(出だし)聞いたことのあるような…あ、R団のムサシだ!
10巻15巻20巻あたりのストーリーを+αで読めるというか、伏せん繋ぎで長読者にはびっくりさせられるような展開w
ラルドの心境の変化でジラーチにも伝わり、そして図鑑の共鳴音が10個一斉に鳴り響き…
29巻の描き下ろしへと続くw
↓不覚にも萌えてしまったシーン↓
・ゴールドですね2ページ目の…
・ジラーチを抱いてるクリスのシーン 何、ジラーチ持ってんだ!!
・ハイタッチのルサ いや~かわいいv
・ラルドの言った願いを聴かないジラーチ ツーンがかわいいv
・小さい頃ラルド(額にしてない方) かわいいよ!
・イエローの目覚め ぎゃあああああああv!!
・予告のイエローのやられてるシーン 本誌のベスト オブ ワンシーンです