去年の10月からTOP絵が更新されていなかったので、早速描いてUPしました。

下書きの段階にはリーフィアがいたのですがチェリム50cm、シキジカ60cmに対してリーフィアは遠近法的にでかくなりすぎるかなと思ったのとシキジカの胴体書くのに疲れたので省きました
イラレでパスの使い方がなんとなくわかってきたのでフォトショでもパスを使って見ました。
使った部分はチェリムの花びらとシキジカの顔。
パスを使うと簡単になめらかに描けますね。
シキジカの胴体もパスを使おうとしたら上手く形を作れなかったのでいつも通りに手書きで肉づけしました。
pixivにも同じイラストあげてますが、こちら↓は訂正前です。
チェリムの頭の飾りを忘れているので朝、手直しをしました。背景にも草むらの影をつけたし。
有料会員ではないので追加手直し出来ないんですよね。あまり利用してないので。
でも絵の勉強しようと思った時は利用はしています。
トレーナー無しのポケモンのみのTOP絵は2005年の12月以来です。
意外と描いてないんですね。
下書きの段階にはリーフィアがいたのですがチェリム50cm、シキジカ60cmに対してリーフィアは遠近法的にでかくなりすぎるかなと思ったのとシキジカの胴体書くのに疲れたので省きました

イラレでパスの使い方がなんとなくわかってきたのでフォトショでもパスを使って見ました。
使った部分はチェリムの花びらとシキジカの顔。
パスを使うと簡単になめらかに描けますね。
シキジカの胴体もパスを使おうとしたら上手く形を作れなかったのでいつも通りに手書きで肉づけしました。
pixivにも同じイラストあげてますが、こちら↓は訂正前です。
チェリムの頭の飾りを忘れているので朝、手直しをしました。背景にも草むらの影をつけたし。
有料会員ではないので追加手直し出来ないんですよね。あまり利用してないので。
でも絵の勉強しようと思った時は利用はしています。
トレーナー無しのポケモンのみのTOP絵は2005年の12月以来です。
意外と描いてないんですね。
PR