昨日は定期範囲であるららぽーとでポケモンイベントがあるので行ってみました。
南船橋でジュニアさんと待ち合わせて、2連勝バトルしてきました。
実際イベントで参加できるのそれしかないので1択ですけど。
このイベント自体100%楽しむには小学生にならないとダメですね。
イッシュ限定ダブル44だったので前から育てていたエルフーン・エモンガ・シャンデラと追加にデンチュラを加えて挑みました。
1週目はちっちゃい子相手だったので2連勝勝しました。
その後あゆみさんと合流しました。
最初はここでやめるかどうかしましたがせっかく来たので2週目もしました。
2週目は大人の人とあたり負けました。
深読み過ぎて、オノノクスの逆鱗や地震を許してしまいました。
シャンデラに持たせてた保険用光の粉が2連続相手の技を外させました。「小さくなる使ってないのに!」と驚きました。
2連バトルは大人と子供分けた方がいいと思いました。
容赦ない攻撃は子供には可愛そう。
でも大人でも初心者は混ざっているからそれはそれでアリかな。
ららぽーとでお昼を食べ私は成り行きでポケモンセンターに行きました。
ポケセン行く途中ジュニアさんが前からソクノ実を欲しいと言っていたのでソクノ実を持たせたアチャモ(岩雪崩・辻斬り・バトンタッチ・フェイント)と日照りロコン♂と交換しました。
あとあゆみさんとダブルバトル22という短縮バトルしました。
最近作ったエルフーンラグラージコンボが炸裂しました。
勝負は勝ちました。
ポケセンに着いたらいろんな人と出会いました。
けっけさんとバトルしました。
確か負けたと思います。
りんさんとポケモンやフレンドリーコードを交換もしました。
4時半になると由真さんムラマサさんがマルチバトルを開催。
数合わせとして参加しました。
パートナー決めでくじを引きジュニアさんがパートナーになりました。
1試合は面白く行こうとしてパチリス・ラグラージ・(忘れました)
ことごとく私がすぐにやられ負けました。
2試合目になると改善してゆまさんとのペアと対戦。
ラグラージ・エモンガ・ルカリオにポケモンを変えました。
シャワーズや後続を守る為にエモンガが光の壁ボルトチェンジをしたら由真さんがエモンガの攻撃戦法を褒めてくれました。
また、私が足を引っ張り負けました。
3試合目はとりあえず勝とうと思い、ラグラージ・エモンガ・クレセリアと準伝を開放してしまいました。
ジュニアさんもスイクンを出し、準伝でメンバー強化の為勝ちました。
本気に勝ちにいくとなると趣味では間に合いませんからね。
6時なると4試合目のバトルを他の人と代わってもらい、就活帰りのさそりさんと一緒に帰りました。
3年ぶりに公式大会のWCS2011年に参加する予定なんですが、今回出場ポケモンに制限があり第5世代のイッシュのポケモン限定です。
今まで育ててきたポケモンは使用できずに新たなポケモンを育ててはならなくなりました。
エースとして5年間使っているラグラージが出せないのは残念だけど、とりあえず様子見て新しいポケモンを育ててみます。
優勝は狙ってませんがまずは1勝することだけを考えています。
南船橋でジュニアさんと待ち合わせて、2連勝バトルしてきました。
実際イベントで参加できるのそれしかないので1択ですけど。
このイベント自体100%楽しむには小学生にならないとダメですね。
イッシュ限定ダブル44だったので前から育てていたエルフーン・エモンガ・シャンデラと追加にデンチュラを加えて挑みました。
1週目はちっちゃい子相手だったので2連勝勝しました。
その後あゆみさんと合流しました。
最初はここでやめるかどうかしましたがせっかく来たので2週目もしました。
2週目は大人の人とあたり負けました。
深読み過ぎて、オノノクスの逆鱗や地震を許してしまいました。
シャンデラに持たせてた保険用光の粉が2連続相手の技を外させました。「小さくなる使ってないのに!」と驚きました。
2連バトルは大人と子供分けた方がいいと思いました。
容赦ない攻撃は子供には可愛そう。
でも大人でも初心者は混ざっているからそれはそれでアリかな。
ららぽーとでお昼を食べ私は成り行きでポケモンセンターに行きました。
ポケセン行く途中ジュニアさんが前からソクノ実を欲しいと言っていたのでソクノ実を持たせたアチャモ(岩雪崩・辻斬り・バトンタッチ・フェイント)と日照りロコン♂と交換しました。
あとあゆみさんとダブルバトル22という短縮バトルしました。
最近作ったエルフーンラグラージコンボが炸裂しました。
勝負は勝ちました。
ポケセンに着いたらいろんな人と出会いました。
けっけさんとバトルしました。
確か負けたと思います。
りんさんとポケモンやフレンドリーコードを交換もしました。
4時半になると由真さんムラマサさんがマルチバトルを開催。
数合わせとして参加しました。
パートナー決めでくじを引きジュニアさんがパートナーになりました。
1試合は面白く行こうとしてパチリス・ラグラージ・(忘れました)
ことごとく私がすぐにやられ負けました。
2試合目になると改善してゆまさんとのペアと対戦。
ラグラージ・エモンガ・ルカリオにポケモンを変えました。
シャワーズや後続を守る為にエモンガが光の壁ボルトチェンジをしたら由真さんがエモンガの攻撃戦法を褒めてくれました。
また、私が足を引っ張り負けました。
3試合目はとりあえず勝とうと思い、ラグラージ・エモンガ・クレセリアと準伝を開放してしまいました。
ジュニアさんもスイクンを出し、準伝でメンバー強化の為勝ちました。
本気に勝ちにいくとなると趣味では間に合いませんからね。
6時なると4試合目のバトルを他の人と代わってもらい、就活帰りのさそりさんと一緒に帰りました。
3年ぶりに公式大会のWCS2011年に参加する予定なんですが、今回出場ポケモンに制限があり第5世代のイッシュのポケモン限定です。
今まで育ててきたポケモンは使用できずに新たなポケモンを育ててはならなくなりました。
エースとして5年間使っているラグラージが出せないのは残念だけど、とりあえず様子見て新しいポケモンを育ててみます。
優勝は狙ってませんがまずは1勝することだけを考えています。
PR
元ポケモンの脚本家の首藤剛志さんが亡くなられたそうです。
ポケモンの初期脚本、シリーズ構成担当していた方です。
シリーズ構成第157話まで
脚本は第245話まで
劇場版は第1~2作+第3作
ポケモン好きだったらわかりますね。
ご冥福お祈りします。
ポケモンの初期脚本、シリーズ構成担当していた方です。
シリーズ構成第157話まで
脚本は第245話まで
劇場版は第1~2作+第3作
ポケモン好きだったらわかりますね。
ご冥福お祈りします。